目指すは「高知大使館」! 高知案内のプロが営む宿
高知駅北口から徒歩12分。地元タウン誌の元副編集長だったオーナーの、高知を愛する気持ちがたっぷり詰まったゲストハウス。高知旅の情報ならなんでもお任せ!新築宿もopenしました。
空室情報&お知らせ
2025年1月~の空室状況(1/22更新)
~~~~満室、お休み~~~~
※3月23日(日)~4月5(土)は満室です
~~~~残り少ないお部屋~~~~
●2月8(土)旧館一棟レンタル、ぶんたんルーム
●2月15(土)旧館一棟レンタル、MIXドミ2ベッド※龍馬マラソン前日
●2月21(金)土佐鶴ルーム、MIXドミ1ベッド※ぶんたんルーム
●2月22(土)旧館一棟レンタル
●2月23(日)5-8名用個室、土佐鶴ルーム
●3月1(土)旧館一棟レンタル
●3月8(土)おきゃくルーム、ぶんたんルーム
●3月15(土)5-8名用個室、土佐鶴ルーム
※3月23日(日)~4月5(土)は満室です
その他の日程には空室ございます。
※20:00以降のチェックインは、スタッフのシフトを延長させてお待ちすることになりますので、レイトチェックイン料(1500円)が発生します。21:00以降はチェックインできません。
※4月の予約は1月1日午前10時より可能です。
イベント/Event
2025年のスタッフを大募集中です♪ |イベント [2025年1月20日]
2025年のスタッフを大募集中です♪ 高知移住や高知観光に興味がある方! 女将修行をやってみたい方! 滞在は2週間~OK! ぜひ応募してくださいね♪ 2024年10月からのスタッフさん紹介です。ゆ ・・・
続きを読む
2025年3月1日(土)〜9日(日)、土佐の「おきゃく」イベント開催!|イベント [2025年1月20日]
2025年3月1日(土)〜9日(日)にかけて、高知市内(一部市外)にて「土佐のおきゃく」イベントが開催されます。 町を宴会場にみたて、毎夜どこかでドンチャンと宴会が開催されております。中でも、土佐皿鉢 ・・・
続きを読む
「高知県防災アプリ」を活用ください|イベント [2025年1月17日]
地震発生時に速やかに避難行動がとれるように、避難位置情報、河川水位などの防災情報を収集することができる「高知県防災アプリ」。高知県に初めて来た方などには、このアプリがあればより安心です。高知県での旅行 ・・・
続きを読む
女将マガジン(いなかパイプで執筆中!)
サウナシュラン2021にも選出!高知のSAUNAグリンピアへ!
「サウナー」や「ととのう」という言葉が生まれてからというものの、様々なメディアや雑誌で特集が組まれるほどの空前のサウナブームですが、高知市にも日本のトップ・オブ・トップの有名なサウナがあります。 ...
続きを読む
牧野植物園 で朝ドラ「らんまん」予習!
2023年4月からのNHK連続テレビ小説は、なんと高知が生んだ植物学者・牧野富太郎をモデルにした「らんまん」に決定しました! 主演は神木隆之介さん。高知県民は大盛りあがりです。 というわけで、朝ド ...
続きを読む
高知市内に存在する「海の県道」を渡れ!
全国的にも珍しい「海の県道」が、高知市内にあります。桂浜に近い種崎渡船場と、御畳瀬(みませ)の梶ヶ浦渡船場を結ぶ全長575mの県道弘岡下種崎線。 海を走る県道として、長らく地元の方やお遍路さんに愛 ...
続きを読む